M子はお友達のうちでハロウィンパーティーを
するのです。学校から帰ってすぐに出かけられるよう
ハロウィングッズを用意してました。
(M子に内緒で)ユリにもハロウィンの羽根を首に巻いて
写真を撮ろうとしても、この状態!
すぐ立ち上がってしまいます~。どうしてカメラが
嫌なんだろうねぇ~。

ゆりちゃん、伏せっ!これ何かなぁ~?(って時計を持ってる
ママ)

口もぐもぐさせてるからあけてみたら、羽根をむしってた~。

More
するのです。学校から帰ってすぐに出かけられるよう
ハロウィングッズを用意してました。
(M子に内緒で)ユリにもハロウィンの羽根を首に巻いて
写真を撮ろうとしても、この状態!
すぐ立ち上がってしまいます~。どうしてカメラが
嫌なんだろうねぇ~。

ゆりちゃん、伏せっ!これ何かなぁ~?(って時計を持ってる
ママ)

口もぐもぐさせてるからあけてみたら、羽根をむしってた~。

More
▲
by yuri20110412
| 2014-10-29 00:00
| ママの日記
都民の森にいきました。
一応都民ではありますが、一度も行ったことありません。
ハイキングコースもいくつかあり、楽しめるようです。
我が家から1時間半くらいでしょうか。
ハイ、つきました~。
9時前に着いたので、駐車場はすんなり入れました。

三頭滝で。

ユリが見てる方に滝が流れてます。
反対側は、橋から見ると吸い込まれそうで怖かった。
橋が結構高い所にあったのです。

少し紅葉してました。

ユリ、楽しそう。
パパと六道山2時間歩いてるから、山はお手のもの。
どんどん歩いて、途中湧水があるところをジャブジャブ
入ろうとしたり活発なユリでした。
犬にも5~6頭会いました。どの子もとっても嬉しそう。
よかったね、トレッキング楽しいね。
山は気持ちいいね。
幸せそうに歩いてるワンコを見ると嬉しくなります。

KすけとM子と過ごす大切な思い出になるから
写真をたくさん撮りました。
Kすけがユリのリードをずっと持っててくれました。
Kすけにユリを任せる事ができるなんて、、、
感慨無量でございます。
More
一応都民ではありますが、一度も行ったことありません。
ハイキングコースもいくつかあり、楽しめるようです。
我が家から1時間半くらいでしょうか。
ハイ、つきました~。
9時前に着いたので、駐車場はすんなり入れました。

三頭滝で。

ユリが見てる方に滝が流れてます。
反対側は、橋から見ると吸い込まれそうで怖かった。
橋が結構高い所にあったのです。

少し紅葉してました。

ユリ、楽しそう。
パパと六道山2時間歩いてるから、山はお手のもの。
どんどん歩いて、途中湧水があるところをジャブジャブ
入ろうとしたり活発なユリでした。
犬にも5~6頭会いました。どの子もとっても嬉しそう。
よかったね、トレッキング楽しいね。
山は気持ちいいね。
幸せそうに歩いてるワンコを見ると嬉しくなります。

KすけとM子と過ごす大切な思い出になるから
写真をたくさん撮りました。
Kすけがユリのリードをずっと持っててくれました。
Kすけにユリを任せる事ができるなんて、、、
感慨無量でございます。
More
▲
by yuri20110412
| 2014-10-26 00:00
| ママの日記
これからは実家に行く事も多いけど、
なるべくユリは一緒に連れていきたい。
今日は一緒に行って夕方帰ってきました。
夕方のお散歩は気忙しいな~。

だんだん寒くなってきてます。

なかなかカメラ目線してくれないので
ユリと一緒に。

More
なるべくユリは一緒に連れていきたい。
今日は一緒に行って夕方帰ってきました。
夕方のお散歩は気忙しいな~。

だんだん寒くなってきてます。

なかなかカメラ目線してくれないので
ユリと一緒に。

More
▲
by yuri20110412
| 2014-10-24 00:00
| ママの日記
夫がカタログやら何やら?片付けるそうです。
きっとユリが邪魔するだろうな~と思ったら、
案の定、はりきっております。

エアーパッキン?をカジカジしてます。
夫は「NOよ!NOよ!」と言ってます。
(イケナイ!って言うときだけ英語でNO
って言います。爆 でもNOに「よ」をつけるのが
夫のこだわりです?わはは)

NOよ!って言われても、叱られてるとは
これっぽっちも思ってないユリ。
NOってなによ?って感じです。
パパのスリッパをカジカジ・・・。←歯形をつける
程度ですが。。

その後も、要らないカタログを紐でしばる事に
必死な夫と、紐を咥えて走り回るユリ。
仕事がはかどらないので、ユリを確保♪
あ~~楽しかった。 byユリ
きっとユリが邪魔するだろうな~と思ったら、
案の定、はりきっております。

エアーパッキン?をカジカジしてます。
夫は「NOよ!NOよ!」と言ってます。
(イケナイ!って言うときだけ英語でNO
って言います。爆 でもNOに「よ」をつけるのが
夫のこだわりです?わはは)

NOよ!って言われても、叱られてるとは
これっぽっちも思ってないユリ。
NOってなによ?って感じです。
パパのスリッパをカジカジ・・・。←歯形をつける
程度ですが。。

その後も、要らないカタログを紐でしばる事に
必死な夫と、紐を咥えて走り回るユリ。
仕事がはかどらないので、ユリを確保♪
あ~~楽しかった。 byユリ
▲
by yuri20110412
| 2014-10-22 00:00
| ママの日記
▲
by yuri20110412
| 2014-10-20 21:19
| ママの日記